CLOSE

Check!

ロゴスコーポレーションでは、
2つのコースでご応募を受け付けています。

更新日:2025-02-17
イメージ

総合職(ポテンシャル採用)コース

コース内容

入社後に初期配属先の職種を決定するコースです。ロゴスで働きたいがまだ明確にやりたいことがない方、幅広い職種にご興味のある方はこちらをご選択ください。

配属職種

経営管理部
〇経理課
経営資源である「お金」の管理を行う部門/売上管理全般/社員への給与・賞与、事業での必要経費支払い業務/期末の決算業務/必要書類の発行業務
※定期的な経営状況報告を行う際には、外部機関との対応もございます
〇総務課
経営資源である「人」の管理を行う部門/株主総会、持株会の管理・運営/採用活動全般/勤怠・労務管理/給与・賞与・年末調整などの計算業務/社会保険の加入・喪失手続き/社内行事の企画/来客・電話対応、備品管理その他
※採用活動で外出・出張を伴う業務が発生することがございます
〇貿易課
海外で生産された製品を、輸入・通関手続きを行う部門/製品の輸入手続き/海外工場、商品企画課との連携/製品名称、製品情報の取りまとめ
※提携工場スタッフは日本語を話せる方が多いですが、場合に応じて英語・中国語を使用・やりとりいただく場合もございます
※国内外の生産先などとの商談により、外出や出張を伴う業務が発生することがございます
〇情報システム課
各部署の課題をシステムで解決する部門/社内、店舗で利用するシステム機器導入・設置・管理/システム活用による経営効率化、自動化、省人化の企画・提案/社内システムの開発・保守管理/社内HPの開発・保守管理
※店舗の新規開店時に、外出や出張を伴う業務が発生することがございます
営業部
〇営業課
主にBtoBでロゴス製品(アウトドア用品がメイン)を提案し、全国展開する部門/量販店やホームセンターへの卸売業務/取引先との商談(訪問/WEB)※場合に応じて外出・出張があります/取引先店舗での売り場づくりの企画・提案
〇EC特販事業課
オンラインストアでの掲載商品管理、販売促進を企画・運用する部門/ネット通販(ECサイト)への卸売業務/ECサイト管理(掲載商品の画像、文言配置)
※ふるさと納税、クラウドファンディングの対応もあり
〇販促課
BtoC向け販促ツールやSNS用の訴求ツールを企画・作成する部門/店内POPなどの店舗販促ツールの企画・作成/SNS用の訴求ツールの企画・作成・運用(公式TikTokなど)
〇海外営業課
海外代理店向けにロゴス製品を展開する部門/海外代理店への卸売業務/取引先との商談(WEBがメイン)※場合に応じて外出・出張があります/販売エリア・販売方法の企画戦略・提案
事業管理部
〇生産管理課
営業部の販売環境を整える部門/生産管理業務全般/営業課の予算管理/販売データ等の数値分析・予測
〇事業リレーション課
流通とCS向上を促す部門/受発注管理業務全般/自社倉庫への配送指示/オンラインショップの製品情報管理/エンドユーザーからの問い合わせ対応
直営事業部
〇OS(アウティングスペース)総務課
全国のロゴスショップで働くスタッフを支える部門/OSスタッフ採用活動全般/OSスタッフ勤怠管理
※採用活動で外出・出張を伴う業務が発生することがございます
事業開発部
〇事業開発課
ロゴスを全国展開するための土台づくりを行う部門/ロゴス店舗・関連施設の開発業務全般/新規エリアの開拓、店舗の選定/担当者との商談(大型モール、自治体など)/オープンまでの運営・管理業務
※商談などにより外出・出張を伴う業務が発生することがございます
企画広報部
〇商品企画課
ロゴスの新製品企画・開発&品質改善を行なう部門/「家族みんなが楽しめる」をコンセプトとした新商品の企画・開発業務全般/提携工場への連携業務/サンプルの生産依頼/試作品の改良業務/品質試験、評価
※国内外の生産先などとの商談により外出・出張を伴う業務が発生することがございます
〇広報・ライツクリエーション課
社内&社外広報業務全般を担う部門/自社広報コンテンツ(月刊ロゴスなど)の制作/現地での製品撮影※場合に応じて外出・出張があります/自社企画イベントの取材対応/製品カタログの校正業務

募集要項

勤務地
■大阪本社:大阪府大阪市住之江区平林南2丁目11-1
■東京支店:東京都渋谷区代々木1丁目22-1(JRE代々木一丁目ビル)
■福岡支店:福岡県福岡市中央区大手門2丁目2-4
■名古屋支店:愛知県名古屋市東区葵1丁目19-30(マザックアートプラザ)
■札幌営業所:北海道札幌市中央区北1条西3丁目3(MNビル)
転勤について:転勤・異動は必ずご本人とご相談のうえ決定します。
勤務時間
基本時間9:00~18:00(実働8時間/1日)
独自のフレックスタイム制により、業務の繁閑に応じて勤務開始・終了時刻の調整ができます。(コアタイム10:00~15:00)
時差出勤可
雇用形態
正社員
初任給
総合職(短大/専門卒)212,610円
総合職(大学卒) 223,530円
総合職(大学院卒)230,810円
試用期間
3か月(待遇変動なし)
諸手当
役職手当/営業・企画・専門手当/家族手当/住宅手当/業績連動型手当/残業手当/深夜手当/通勤手当(月額上限5万円まで)
昇給
年1回(3月)
賞与
年2回(7月、12月/実績4.1か月分)
年間休日
124日
休日休暇
完全週休2日制(土日)※総合職(ショップ・テーマパーク職採用)コースの方はシフト制のため、この限りではありません。)/祝日※同左/GW休暇/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/産前産後、育児休暇/介護休暇/育児介護サポート休暇(独自)/コロナ・インフルに関する特別休暇/メディカルサポート休暇/健診再検査受診に関する特別休暇
福利厚生・社内制度
各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)/教育支援金制度(お子さんが高校・大学などへ進学する際に支援する独自制度)/社内販売制度/保養所ロゴスリゾート白浜(和歌山県白浜)/キャンプ研修(ご家族のご参加もOK)/持株・財形貯蓄制度/インフルエンザワクチン予防接種費用補助/禁煙外来受診補助(屋内禁煙・2026年3月より敷地内全面禁煙)
詳細を見る
更新日:2025-04-09
イメージ

総合職(ショップ・テーマパーク職採用)コース

コース内容

全国のロゴスショップやロゴスランド・ロゴスパークで接客を中心とする配属先に決定するコースです。ロゴスの世界観を直接お客様へ広めていきたい方はこちらをご選択ください。

配属職種

直営事業部
〇店舗運営課/全国のロゴスショップの最前線で接客を行なうスタッフを統括する部門
・ロゴスショップ・ロゴスランド・ロゴスパークでの接客応援
・ロゴスショップ・ロゴスランド・ロゴスパークの販売戦略の立案
・OS(アウティングスペース)スタッフへの販売接客技術研修の実施など
※全国のロゴスショップへ外出・出張・転勤することがあります。

募集要項

勤務地
全国のロゴスショップ、ロゴスランド、ロゴスパークなど
転勤について:転勤・異動は必ずご本人とご相談のうえ決定します。
勤務時間
シフトによります。(年間勤務時間・休日数は総合職(ポテンシャル採用)コースと変わりありません。)
雇用形態
正社員
初任給
総合職(短大/専門卒)212,610円
総合職(大学卒) 223,530円
総合職(大学院卒)230,810円
試用期間
3か月(待遇変動なし)
諸手当
役職手当/営業・企画・専門手当/家族手当/住宅手当/業績連動型手当/残業手当/深夜手当/通勤手当(月額上限5万円まで)
昇給
年1回(3月)
賞与
年2回(7月、12月/実績4.1か月分)
年間休日
124日
休日休暇
完全週休2日制(土日)※総合職(ショップ・テーマパーク職採用)コースの方はシフト制のため、この限りではありません。)/祝日※同左/GW休暇/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/産前産後、育児休暇/介護休暇/育児介護サポート休暇(独自)/コロナ・インフルに関する特別休暇/メディカルサポート休暇/健診再検査受診に関する特別休暇
福利厚生・社内制度
各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)/教育支援金制度(お子さんが高校・大学などへ進学する際に支援する独自制度)/社内販売制度/保養所ロゴスリゾート白浜(和歌山県白浜)/キャンプ研修(ご家族のご参加もOK)/持株・財形貯蓄制度/インフルエンザワクチン予防接種費用補助/禁煙外来受診補助(屋内禁煙・2026年3月より敷地内全面禁煙)
詳細を見る
Flow

採用フロー

  • 01

    公式採用サイトのエントリー

    こちらを本エントリーと位置付けています。
    下記エントリーボタンよりエントリーをお願いいたします。

  • 02

    Google formへの回答

    締切日2025年4月10日
    エントリー後に回答URLを記載したメールを送信いたしますので期限内のご回答をお願いいたします。

  • 03

    グループワーク選考・補足説明会

    これ以降、基本的にはリアル面接で選考を進めさせていただきます。
    ※グループワーク・補足説明会については、書類選考通過者の人数により開催可否を判断いたします。該当する学生の方には改めてお知らせいたします。

  • 04

    一次面接

  • 05

    二次面接

  • 06

    最終面接

  • 07

    内々定

募集コース選択方法
エントリー後のサンクスメールに記載されているGoogle formのアンケート回答時に、ご希望のコースを伺います。
内々定までの所要日数
2か月程度
募集人数
若干名
交通費支給
最終面接のみ支給させていただきます。

入社後の教育について

イメージ

入社後1週間は大阪本社にて、ビジネスマナーからロゴスの製品知識を習得します。その後は、配属先にて先輩社員からOJTを実施。「プロフェッショナルを目指すこと」に重きを置きながら独り立ちできるまで面倒見のよい先輩社員がしっかりサポートします。

※状況に応じて、3~4日ほど直営店ロゴスショップや当社独自の教育機関「ロゴスアカデミー」にて、さらに商品知識を深めていただくこともございます。

Recruit

採用情報